
非抜歯矯正通信
歯周病が恐ろしい病気であることは、あえてお知らせする必要もないでしょう。
歯を失う原因として、虫歯より確率が高いのです。
日本人の80パーセントほどが、この病気にかかっています。
テレビCMを見ても、歯周病予防の為の歯磨きなどが各社から発売されていることからも、多くの人が気にしている病気だということが分かります。
ところが、この病気は自覚症状が無い為、なかなか気が付かず、歯科に行っても既に手遅れ、ということも実際多いです。
予防の為には、日頃の歯磨きと歯科検診が、一番の対策かと思われます。
歯ぐきに違和感を感じるのが、歯周病発見の第一歩ですが、「一般歯科」のページに、10項目ほどの症状リストがございますので、歯周病かもしれないと不安を抱かれた方は、チェックしてください。
当院には「歯周内科治療」で歯周病の症状がなかなか改善されない方へ、フォローさせていただいております。
どうぞ、お気軽にお問い合わせ頂けたら、と思います。
インプラントという治療法が一般的になって、かなり経ちます。
身近なお知り合いがインプラントにした、と聞いた方もいらっしゃるかもしれませんね。
入れ歯に比べると画期的です。オフィスで昼食後の歯磨き時に入れ歯を外して、なんて、想像したくないかもしれません。
インプラントとは人口歯根のことです。
歯が抜けてしまった所の骨にネジを埋込み、そのネジを土台にして、連結部と人口の歯を装着する治療法です。
見た目も機能も良いのですが、もちろんデメリットもあります。
手術が必要、治療期間が長い(1年以上かかることも)、費用が高い、治療後に定期検診や歯磨きなどがしっかり出来ない方には不向き、などです。
しかし、自分の歯と同じように物を食べることができる、というメリットは魅力的です。
「インプラント」の項目に、詳しく説明しております。
興味のある方は、そちらもご覧の上、お気軽にお問い合わせ下さい。
自分の歯以上の物はありませんので、防げることができればそれに越したことはありません。
"学校や歯科で、検診を受けた方の中には、「?」と疑問を持たれた方もいらっしゃるかもしれません。
医師がチェックしながら発している謎の記号。
アルファベットの‘C‘の後に数字が付く、あれです。
あれは、それぞれの歯に細菌がどれだけ感染しているか、を表しているのです。
「C」はむし歯のことです。
「CO」はむし歯の疑いがある歯です。
「C」がついたらすぐに歯科を受信してください。
「バツ」は抜歯が必要な歯、主に乳歯の残根です。
「マル」は治療済みの歯です。
また、「0」から「2」の数字がつけられることもあります。
これは、あごの関節、歯並びや歯垢の付着、歯肉炎の疑いの有無を表しています。
「2」がついたら速やかに歯科を受信しましょう。
歯をしっかり磨いているつもりでも、虫歯になってしまうことがあります。
もしかしたら、オーラルケアの方法を見直す必要があるかもしれません。
歯磨きと言えば、歯ブラシ、電動歯ブラシを使っておられる方もいらっしゃるでしょう。
歯間ブラシにデンタルフロス。練りハミガキに液体ハミガキ。
ドラッグストアには多種多様の商品が置かれています。
どれが自分にピッタリか、選ぶのに迷ってしまいますよね。
どうぞ、お気軽にご相談ください。
歯並びや生活習慣に合わせた、最適なケア方法をアドバイスさせていただきます。
今回は矯正歯科についてお話したいと思います。
矯正というと、高価であったりと、一般的でないイメージの時代もありましたが、今はとても身近な治療になっています。
成人してから治療を始める方も沢山いらっしゃいますが、小学生のクラスに何人かは矯正器具を付けている子を見かける時代になりました。
全て生え揃った成人になってから始めるのに比べれば、これから生え揃う、という頃から始めれば、費用的にも時間的にも控えめにすることができます。
患者さんの中には、ご自身が小学生の頃に矯正治療を受けた為、きれいな歯並びを手に入れ、ご両親に感謝されている方がおられます。
親だからこそ我が子にできるかけがえのないプレゼントかもしれません。
歯並びの大切さは、見た目の良さだけではありません。
噛合せの不具合で、体調が悪くなってしまう例も、多々あります。
ご自身、又はご家族の歯並びが気になる方、どうぞお気軽に当院でご相談ください。
お待ちしております。
はじめまして、の方も、そうでない方もいらっしゃるかもしれません。
さて、「歯医者」って皆さんにとってはどんな所なのでしょう。
「憂鬱」な気持ちを持つ方がほとんどかもしれません。
一旦虫歯になってしまうと、治療する以外には、自然に治るなんてことはありませんものね。
痛い思いを想像されるのは当然でしょう。
けれど、ご安心を。
当院は痛くない歯医者さんとして、患者様から人気があるのです。
もしかしたら当院へいらっしゃる事を「ワクワクする」とか「楽しみ」に思ってくださっている方も、少なからずいらっしゃるのでは、と考えています。
川崎市で非抜歯矯正の治療を行っているグリーン歯科クリニックです。
歯を抜く矯正治療をしてから、体調が芳しくなくなったという方がいらっしゃると思います。
もちろん、歯並びを治してから体調が良くなった方も中にはいらっしゃるでしょう。
歯を抜いてみないと健康状態が良くなるか悪くなるかは分かりませんが、抜歯矯正はこのようにリスクが高すぎるのです。もともと歯の寿命はとても長く、きちんと手を入れてゆけば大変長持ちするものです。
6歳臼歯という奥歯が1本なくなるだけで、噛む力は35パーセントほど低下するといわれています。
自分の歯があってこそ、何でも美味しく食べられ、生きる楽しみにつながるのです。
一般的な矯正では、第1小臼歯という歯を抜くことが多いのですが、これは見た目に影響がなく、奥の大臼歯に比べ抜いた後の影響が少ないためです。
しかし、歯はそれぞれが意味あって存在しているのです。
便宜的に抜いて良い歯はそもそも存在しません。自分の歯を大切に考えている方は、健康な歯を抜かない非抜歯矯正で、ぜひ美しい歯並びを手に入れていただきたいと考えております。
川崎市のグリーン歯科クリニックでは、非抜歯矯正を推進し治療を行っております。
大部分の皆さんの抱く矯正治療のイメージとは、おそらく歯並びが悪いのを綺麗に並べてゆくというものだと思います。
もちろん、これは正解です。
見た目をとにかく綺麗に見せたいのならば、抜歯をしたり歯を削ったりで見た目の悪さを解消することができます。
しかし、歯並びを良くするために健康な歯まで抜いてしまうというのは、やはり少し違う気がします。
矯正治療の本来の目的とは、健康になることです。
顔や正確に人それぞれ違いがあるように、歯並びや噛み合わせにもそれぞれ個性があるのです。
その人が本来持ちあわせている骨格の範囲で、最も良い状態を目指すことが矯正の根本的な意義なのです。
自分が生まれ持った歯を失うことなく、美しさを保てるのならば、そして健康に過ごせるのならば、歯科医師にとっても患者様にとっても最も幸せなことではないかと考えています。
当院は川崎市で抜かずに矯正治療を行う非抜歯矯正を手がけておりますので、ぜひご相談ください。
こんにちは。
グリーン歯科クリニックでは、本日も川崎市で沢山の患者様の歯を診療させていただいております。
当院では、歯を抜かずに矯正する非抜歯矯正をおこなっておりますが、この方法による矯正のメリットについては、まだ一般的に広く知られていない様な気がします。
非抜歯矯正をおすすめするポイントは色々とありますが、何と言っても抜歯矯正に比べ治療期間が短いのは最大のメリットだと思います。
個人差や歯の状態にもよりますが、普通では2~3年かかってしまう矯正治療も、歯を抜かない矯正治療を行うことで、1年ほどで治療を終えられる患者様もおられます。
歯を平行に動かす歯体移動を行う場合、1ヶ月に1ミリ動かすのが基本とされますが、非抜歯矯正の場合には歯を抜かずに、歯を動かす方向を側方や後ろ方に傾斜移動させます。
この基本的な移動方法の違いで、治療期間に差が生じてくるのです。
矯正期間については、患者様が大変気にされるところだと感じてます。
不安な点など、どうぞお気軽にご相談ください。
川崎市は登戸駅の近くにありますグリーン歯科クリニックです。
日曜日も含め毎日、患者様の歯の健康のために診療させていただいております。
皆様は、歯の矯正について、どのような考えをおもちでしょうか。
歯並びは気になるけれども、歯を抜くことに抵抗を感じ、矯正に今一歩踏み出せずにいる患者様は多いのではないでしょうか。
確かに、歯並びを直すためには多少の痛みやリスクは伴うもの、抜歯をしなければ良くなるはずがない、と考える患者様は大勢いらっしゃるかと思います。
しかし.グリーン歯科クリニックでは、歯を抜かずに矯正をする方法をおすすめしています。
これは非抜歯矯正と言われるもので、MEAWワイヤーというものを使用し、健康な歯並びへと導く方法です。
子供の頃に抜歯により矯正したにもかかわらず、成長につれ歯並びが元に戻ってしまったり、大人になってから抜歯矯正をしたため、顔つき全体が変化してしまったケースもあります。
自分自身が生まれ持った歯は、できるだけ抜かないほうが良い、と私達は考えております。
川崎市にお住まいの皆様をはじめ、あらゆる地域の方々の歯の健康、非抜歯矯正のために、これからもスタッフ精一杯頑張ってまいりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。